3/15金曜、北区十条開拓しようと思って調べた店がここ。
「田や」←リンク参照。
調べれば調べるほど良さげなんですが...
酒場放浪紀にも孤独のグルメにも出てるらしく断念。
酒場放浪紀にも孤独のグルメにも出てるらしく断念。
どうすっかって嫁と相談、貝で合意w鶯谷へ。
貝料理専門店、「焼貝うぐいす」←リンク参照。
昔っからある店かと思いきや2011年からでした。
8年前、ついこないだですw
まずは貝刺し3点盛りと貝焼き三種をオーダー。
赤貝とり貝平貝。
赤いですね。
色補正を試みましたが自然にこの色。
とり貝もうまい☆
貝焼きは白貝ホッキ大アサリ。
白貝はじめて。うまい。
大浅利。
あんまり食べたことないですが最近よく聞きますね。
ウチムラサキ貝とか?
確かに内側が紫色です。
ホッキも食べました。
お店のお兄さんにオススメ聞いて、
赤ナマコ。うまいうまい!
貝汁の茶碗蒸し。
具無し!うまい!
一番人気らしい。
前回のフグでも思いましたが、茶碗蒸しの写真って難しい。
日本酒2合ずつのんで軽めに。
秋田の田从(たびと)、美味かった☆
1合900円は玉に瑕か...
帰宅後3升お取り寄せw
鶯谷楽しい☆
徒歩にて帰宅、12000歩超え^^