2020年12月04日

にぁんちゃん19歳

2020年12月1日は
にぁんちゃん19歳の誕生日でしたぴかぴか(新しい)
201204_01.jpg
冬の朝は、起きたらファンヒーターで温まるのがルーティン。

その熱を大事に持って帰り、人間のベッドで寝る。
この日もいつも通りの朝。
201204_02.jpg
「なんかおしりみたいだな」と思いながら撮った写真。笑


大体17時すぎには、お薬の時間が待ち遠しくてソワソワしだすので(お薬の後のおやつ欲しさに)
そのタイミングで初めて作ったバースデープレートを進呈!
201204_03.jpg
「19」はお薬の後ご褒美にあげてるいつものシーバDuo。
にぁんちゃん初体験のちゅ〜るを添えて。

最初、プレートを目の前にしてもビビって食べませんでしたけど。笑

残りのちゅ〜るをチューブ舐めさせたら気に入って、あっと言う間にちゅ〜る完食!
201204_04.jpg
「ぺちゃぺちゃ」無我夢中。ちゅ〜るってすごいね!

あげてみたのは「腎臓の健康維持に配慮」と書いてあったものです。
201204_05.jpg
ついでに「Pureちゅ〜る」なるものも買ってみました。
これはまた今度!

この日はお誕生日以外にも、私たちがホッとできた出来事もあったので、一緒にカンパイ!
201204_06.jpg
生きていると色々ありますが、にぁんちゃんが病気もせず元気で、ごはんモリモリ食べてくれて、沢山甘えてくれて、私たちを毎日笑わせてくれて。
そんな日々が本当に有難い。
このままいつまでも元気でいてほしい。
このわがままが1日でも長く続きますように。
posted by 有限会社三十六設計事務所 at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2020年10月27日

にぁんとキンモクセイ

もうすっかり終わった今年のキンモクセイの話。
今年は花の数が多かった気がしました。

201027_01.jpg
10月前半はあまり晴天がなく、これを撮影した日も曇ってますね。

201027_02.jpg
幹は苔むし、お隣の二階の窓の上まで届きそうな勢いの巨木のキンモクセイ。
立派に育ちすぎちゃって、もうすぐ上を斬られてしまう予定だから沢山花をつけたのかな。
1回花が散った後、2回目の花が咲いたのも今年が初めてだった気がします。

201027_03.jpg
今も残る蝉の抜け殻。夏のなごり。
今年は蝉の鳴き声少ないなと思っていたけど、庭では5匹以上は羽化していったんですよね。
良い木なんだよな〜。


やっとにぁんの登場でーす。
オレンジ色の絨毯の上でパチリ。
201027_04.jpg
頭の上の花は捏造ではなく。

201027_05.jpg
雪のように降りつもるキンモクセイ。
ニンジンのみじん切りみたい。


室長が撮ったにぁん。
201027_06.jpg

これも室長が撮ったにぁん。
日向にこさえてもらったベッドでうとうと…。あれ?
201027_07.jpg
「…はっ。」


201027_08.jpg
「なにか?」


お鼻にお花がくっついてますよ〜!


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2019年12月01日

にぁんちゃん18歳☆

にぁんちゃん、本日で18歳となりました。
ぴかぴか(新しい)めでたいぴかぴか(新しい)

嬉しいので、今年のにぁんちゃんをダイジェストでお送りします。

1月のごめん寝。
20191201_01.jpg

2月。
日向ぼっこでご満悦。
春になると、我が家の縁側にも陽が射すようになって日向ぼっこできますにゃ。
20191201_02.jpg


3月。
室長にこねくり回されてご満悦。
20191201_03.jpg


5月。
脱走→捕獲された後のてへぺろ。
20191201_04.jpg


6月。
つめとぎベッドにあごのせでご満悦。
20191201_05.jpg


7月。
病院でワクチン&血液検査前のビクビクにぁん。
結果は悪くなっていないので、まぁ良し!
20191201_06.jpg
にぁんちゃんはただひたすら「はやくかえりたい…」

7月。
梅雨も終わり、本格的に庭での夏を満喫。
20191201_07.jpg


10月。
台風19号一過。久々に日向ぼっこできたね。
20191201_08.jpg
「あめばっかでほんといやんなっちゃったわ。」


そして、本日12月1日のにぁんちゃんです。
20191201_09.jpg
寒くてずっと寝てるもんだから、起き抜けを撮られてトボケ顔。笑

今年も元気でいてくれてありがとう!
目指せ20歳で、病院の先生をびっくりさせようね!!


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2018年10月16日

2歳 vs 16歳

先日、甥っ子の息子のとわくんが遊びに来ました。

にぁんちゃんは小さいこどもが苦手。

が、もうすでに頭をナデナデされたから、後頭部が乱れてます。
でもちゃんとやさしくナデナデしてくれました。
181016_01.jpg
2歳になって、だいぶおしゃべり上手になってきたけど「にぁん」はまだ言えなくて「ねこさん」と呼んでました。

とわ「ねこさん、どーぞ」   にぁん「ぷいっ」
181016_02.jpg
・・・笑。
にぁんちゃん、「さん」付けなので、許してあげてねー。


181016_03.jpg
車が大好きで、お出かけの時にもたくさんのミニカーを持ち歩いていて、お気に入りの車をうちの「ねこさん」に見せてくれましたよ。

ベルファイアのミニカーとにぁん。
181016_04.jpg
「知らんがなむかっ(怒り)」とでも言いたげ〜(≧∇≦)


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 16:40| Comment(2) | TrackBack(0) | にぁん

2018年05月25日

かわいい にぁん。

かわいいにぁん撮れました☆

抱っこしながらiPhoneで撮ってるのでピンボケはご容赦。
ただただかわいいにぁんちゃんです。

抱っこされて、肩越しに大好物の葉っぱを喰らう。
180524_01.jpg
ガツガツ。

180524_02.jpg
ん〜。

180524_03.jpg
こっちはどうだ?

180524_04.jpg
むしゃむしゃ。

180524_05.jpg
んふ〜〜。

180524_06.jpg
うま〜〜。
ペロリン☆

フードの改革、試行錯誤してます。
諸々まとまったらまた書きます。



posted by 有限会社三十六設計事務所 at 00:13| Comment(2) | TrackBack(0) | にぁん

2017年12月04日

にぁん様は16歳☆

にぁんちゃんは12月1日で16歳になりました。

オメデトウ!
171204_01.jpg
大きな病気もなく、歯も1本も抜けることなく、16歳を迎えられたことに感謝!

しいて言えばの出来事ですが…
実はにぁんちゃんの右耳が欠けてしまいました^^;

ある日、右耳の先がかさぶたのように一部分厚くなっていて。
それを室長が触ったら剥がれると同時に耳の先に傷が (O_O)
もちろんにぁんちゃんも突然の出来事に「シャーー!!」
その後数日はなんとか耳の形を保っていたんだけど、いつの間にか無くなってました耳の先。

そして現在に至る。
171204_02.jpg
「あの時はびっくりしたわ…」

171204_03.jpg
さくらねこみたいになっちゃったね。
多分傷ができた直後は気になって、自分で執拗に掻いて取れちゃったんだろうな。


耳が全部なくなったら。。
171204_04.jpg

猫じゃなくなっちゃうねー。
171204_05.jpg
めざせ20歳!!


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 20:50| Comment(2) | TrackBack(0) | にぁん

2017年02月03日

にぁんのごめん寝

おおっ?!
170203_01.jpg

これはっ!
170203_02.jpg

どこからどう見ても!!
170203_03.jpg

『ごめん寝〜!!』
170203_04.jpg


にぁんちゃん、ごめん寝しないんです。
地蔵状態でうとうとしてても、だいたい次の瞬間には丸くなって寝ているので。

私も初めて見たにぁんちゃんのごめん寝記念ショットでした(≧∇≦)

170203_05.jpg
先日病院に腎臓の状態を見るために尿を提出したら、慢性の膀胱炎が発覚。
先生に呼ばれて顕微鏡を覗いたら、いましたよ〜。
何かしらの菌がうようよと(笑)
膀胱炎の尿ってこんなに菌が蔓延してるのかと思うと恐ろしかったです。

投薬13日目の検査では菌はいなくなってたので一安心。
初めに15日分。追加でもう15日お薬飲んで終了。その後もう一度尿検査。

昔に膀胱炎になった時はこんなに長くお薬飲まなかったけど、年とって慢性化してるから大事をとってってことなんでしょうね。
しかし本猫いたって元気&食欲超旺盛なのでご心配なくです。
膀胱炎のお薬は粉薬で、ハチミツに混ぜて舐めさせてるので、お薬はご褒美って思ってるかもしれません(笑)


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2017年01月20日

にゃんいじり☆2017

投稿は10月以来してませんでしたね。
にぁん様。

2017年のにぁんいじりですw
Nyan2017_2.JPG
その@

Nyan2017_1.JPG
そのA
意外に嫌がってません念のためw

たまに機嫌が悪いと「ハー!」やられます。
昔は「怒んじゃないよっ!」って怒ってましたが、
最近は「どっか具合悪い?」って心配するようになっちゃいました。

そんなお年頃...

話変わって白河ラーメン。
黒磯に分店があってそっちのとらや。
Toraya1.JPG
人気店☆

Toraya3.JPG
見た目よりあっさり。うまかったです。

Toraya2.JPG
なかなか福々しい。
また行こう。

ちなみに...
BGMはメタルでしたw



posted by 有限会社三十六設計事務所 at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2016年10月07日

にぁんとエリカラ

夏はずーーーっと庭にいるにぁん。
庭の隅っこの土や草の上でずっと寝てますから、そりゃあノミの1匹や2匹に刺されます。。
今年の被害は2回でした。

予防薬してるんだけど、毎回そろそろ薬ーって思ってるところでやられちゃってる。
2回ともお尻の上、というか尻尾の付け根。
運よくすぐに薬で退治できてるので、大事に至らずでしたが。

でも刺されたところは気になるから、患部の毛をむしっちゃう。
それはダメよってなるとこれしかない。
161007_02.jpg
ドーーン。

最近はこのエリカラを愛用。柔らかくて軽くて何かと便利。
しかもゾウさん柄と無地のリバーシブル(笑)

161007_01.jpg
頭の良いこなら、このまま上手にご飯も食べれると思うのですが、にぁんちゃんはちょっとアレなもんで、ご飯の時は取ってあげてます。

そんなある日、出かけて帰ってきたらにぁんちゃんがこんな姿に。
161007_03.jpg
エリカラがおちりにハマってるww

161007_04.jpg
なんというフィット感。

161007_05.jpg
寝てる姿が苦しそうでエリカラ取ってあげたけど、患部を舐めないようにと室長がおちりにはめてあげたようです。

みんなに愛されてにぁんちゃんは元気です^^



posted by 有限会社三十六設計事務所 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2016年08月09日

にぁんと油蝉

8月9日暑いですね。
もう残暑お見舞いでしょうか...

まぁうちのにぁんさんは
毛むくじゃらのくせに
庭で1日の大半を過ごしてますがね...。

そんな中、急にせみがうるさいなーって思ったら、
にぁんがセミを咥えて戻ってきました。

野生の血か、見せに来たのか...。
セミはビービー鳴いてます。

こらこらってセミを救出。
ってなことを二度繰り返し...w

嫁に動画撮りなさいと命を受けチャレンジ。
まずは写真。
NyanSEM1_20160809.jpg
気づいて無い状態。

NyanSEMI2_20160809.jpg
セミが動いて...「ん?」

NyanSEMI3_20160809.jpg
「どーん」

今回は咥えずに去って行きました...

おヒマなら動画もYOUTUBEで。

なんてことはない猫バカの暇つぶし...


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2016年06月22日

女の子だから♡

5月のある日、どこからか風に乗ってハート型の花びらが庭に。
160622_01.jpg
ひらひらと舞って、ちょうどにぁんの背中に…
というのは捏造ですが(≧▽≦)

160622_02.jpg
あら、カンワイイね!

160622_03.jpg
(ΦωΦ)フフフ。まんざらではないご様子。
やっぱり女の子だね!

腎臓の血管を広げて、腎機能を維持するお薬を飲み始めて1か月経ちました。
160622_04.jpg
猫専用です。

160622_05.jpg
付属のシリンジにも猫。猫好きの心をくすぐる憎いデザイン。
にぁんちゃんは4.5kgだから、4目盛り分を1日1回。

病院の先生には、食事にかけてあげるか。と言われたけど、湿ったカリカリは食べないデショ?とか、薬のためにウェットフード買うのもなぁ…とか考えた挙句、シリンジで口の端から直接ごっくんさせてみたら吐き戻すことなくしっかり飲んでくれました!
ストレス感じて吐き戻すコもいるらしい。
本当にもう、世界一イイコなんだから!(親バカ)

160622_06.jpg
これ一番最近のにぁんちゃん写真です。
雨の日はアンニュイ。


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2016年05月13日

13日の金曜日ねこ

5月らしい良い天気が続いております。
13日の金曜日、本日も庭日和でした。

にぁんちゃんの瞳の色と新緑がリンクする季節。
160513_01.jpg
クンクン。

160513_02.jpg
ウガーー。

160513_03.jpg
うまー。

160513_04.jpg
むふー。ぺろり。

よいお顔^^

160513_05.jpg
ピンボケですが、しっかりキバ残ってます。
これに噛まれたら、そりゃ大変ね〜。
にぁんちゃんは噛まないコで本当良かった^^;


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2016年04月21日

にぁんちゃん14歳4か月

毎年何とか冬を越す山椒にも新芽がいっぱい出たり。
160421_01.jpg

もともと鉢植えだったクワズイモがいつの間にか自生してたり。
160421_02.jpg
(もう一個は雪で押し潰されて枯れちゃった。。)

いつもは無かった気がする大きいタンポポみたいのが今にも咲こうとしていたり。160421_03.jpg
今年も賑やかになりそうな我が家の庭。

あ、毎年必ずたくさん咲くスミレと、、、変顔で見切れる猫。
160421_04.jpg

にぁんちゃんだけで撮ろうとすると「ぷいっ」とするクセに、他の写真撮ってると邪魔する気質は相変わらず。
160421_05.jpg

そんな訳で庭も春なので、にぁん大好物の葉っぱも良い食べごろ。
新芽マニアにぁん。
160421_06.jpg

うまー。
160421_07.jpg

先日いつものワクチン接種の時に、尿検査と血液検査もしました。
そろそろご老体のにぁんのからだにも老化の影が。

猫ですから、やっぱり腎臓ですね。
病院行く前から数ヶ月、おしっこの回数、飲水量が増えてましたから何となくの覚悟はできていたけど…
やっぱり数字を見せつけられるとちょっと辛い(ㅍ_ㅍ)

今はギリ健康体なので(数字的な話。それ以外はいたって健康!)今のうちから始める腎臓の機能を助ける液体薬の摂取をおすすめされました。
試してみようと思ってます。

まだ全然繋いだ手を離す気なんてないからね。
160421_08.jpg


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2015年12月02日

☆にぁんちゃん14歳おめでとう☆

12月1日はにぁんちゃん14歳の誕生日でした!!

なのに、バタバタしている飼い主にすっかり忘れられ、思い出されたのは今朝…( ̄▽ ̄)ゴメーン。

寝ようとしてるとこを起こして、軽くインタビュー。


「にぁんさん、お誕生日おめでとうございます!14歳の気分はどうですか?」
151202_01.jpg

「あら。誕生日?どうもありがと」

151202_02.jpg
「気分?気分はねー」

151202_03.jpg
「んー。。」

151202_04.jpg
「今は眠いからまたあとでね」ぷいー。


はい、どうもありがとうございました(ΦωΦ)


今年の冬の入り口は体調壊すこともなく、現在も至って健康!食欲旺盛、快便、快眠!!

朝は庭に出て一周パトロールするのと、室長が起きて最初のトイレにストーカーするのが日課です。
私のトイレには滅多に入ってこないけど、室長のトイレには「おっ」って感じで張り切ってストーカーしに行きます。
楽しそうなので良し(・∀・)


試供品に味をしめて、今やすっかりこれが大好物に…
151202_shiba.png

恐るべしシーバ。
今晩あげるからね☆お楽しみに〜。





posted by 有限会社三十六設計事務所 at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2015年11月04日

自由自在なまるおちり

仕事柄、猫用ツメとぎのサンプルを預かっては、側面にデザインを考え、原寸出力を現品に貼り付けて写真を撮ったりします。

そんな時にぁんさんは、率先して入ってツメとぎ具合や寝た時のフィット具合を確認してくれますよ。
151105_01.jpg
「ここに入って右後ろあしを毛づくろいするとこんな感じよ」

151105_02.jpg
「お腹を毛づくろいするとこんな感じ」

151105_03.jpg
「・・・えーっとあとはー」

151105_04.jpg
「左側のおちりをなめるとこんな感じね!」

151105_05.jpg
「ふぅ〜。丸くなってあご乗せるとこんな感じよ!」

うん。まるいな〜にぁんさん(ΦωΦ)

151105_06.jpg
「ここにあごがフィットよ。これ、売れるんじゃないかしらね」

にぁんさんいつも(勝手に)ご協力どうもありがとう(ΦωΦ;)



posted by 有限会社三十六設計事務所 at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2015年06月08日

にぁん百面相

猫を飼ってる人にはわかると思いますが、猫って表情が本当にくるくる変わって、毎日がシャッターチャンス!…ってわけで、どうしても何でも無い写真が溜まってゆきます… まぁ、それはどんな動物が家族でも同じですよね(笑)

ブログのネタにもならない、写真としてもイケテナイ、ただにぁんちゃんの色んな顔をお楽しみください(≧▽≦)


@猫草にかぶりつくにぁん。
150608_01.jpg

A日向ぼっこで「ほげー」としてるにぁん。
150608_02.jpg

Bひざの上で、変な顔&変なポーズのにぁん。
150608_03.jpg

C室長の残り香で、フミフミ&イカ耳にぁん。
150608_04.jpg

D寝ていたのに、ふと見たら何とも言えない顔でこっちを見ていたにぁん。
150608_05.jpg
カメラを向けても珍しく表情変えず、何とも言えない表情だったのでした。

寂しいのかな?寂しいよね。
もうちょっとの我慢だよー!にぁんちゃん!


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 02:38| Comment(2) | TrackBack(0) | にぁん

2015年04月24日

にぁんちゃんビーズ

色々ネタが溜まってるのですが、なかなかブログアップできずです^^;
まずはこれー。

じゃーーん!
150424_01.jpg
にぁんちゃん!いただいたよーー。


150424_02.jpg
にぁんちゃんがビーズ作品になりました☆

室長が富山から手作り蕗味噌をMさんに送ったら、お礼にこんなに可愛いにぁんちゃんビーズが帰って来ました。
Mさんの奥さま作「にぁんビーズ」

グレーのビーズはツヤ消しのビーズで、上品な輝きを放っております。
(写真がイマイチですみません…)
かわいいです。私の描くにぁんちゃんそっくり(≧▽≦)

にぁんちゃんも起きてお礼言ってね!

150424_03.jpg
「Mさん、おくさま、どうもありがとにゃ。」

150424_04.jpg
「ぺろり☆」

本当に、ありがとうございましたー!!


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2014年12月01日

13回目のおめでとう♪

141201_00.jpg
12月です!!

師走です!!

そして、、、
141201_01.jpg
にぁんさん、13回目のお誕生日でーす。

カリカリ以外で食べたがるものと言えば、食べちゃいけない焼いたサバの皮やスルメだったりするから、相変わらず何にもご褒美は無い誕生日だけど、元気に13歳になれたことが本当によかった。
謎の体調不調でお腹ゆるいのが続いたり、最近も「プチン!プチン!」とくしゃみ続いたりしてたけど、にぁんは元気です。

141201_02.jpg

耳がないと、宇宙人・グレイっぽいことはナイショ♪

141201_03.jpg
HAPPY BIRTHDAY NYAN



posted by 有限会社三十六設計事務所 at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2014年10月24日

66歳8ヶ月

がくっと寒くなって来たとき、にぁんちゃんの便がやわらかいのが続きました。
3日様子を見て、治らないので病院へ。

投薬と丸一日絶食のあと、ヒルズのi/dを処方してもらって一回10gずつのスタート。
症状は一進一退で、なかなかカンペキな排便が毎日は続かないですが、なるべく身体を冷やさないようにして、様子見てます。
食事は一回15gまで増やしてみた。

ロイヤルカナンのHPの年齢換算表で「12歳10ヶ月」は「66歳8ヶ月」だそう。
「13歳0ヶ月」になったら「67歳2ヶ月」だって。む〜(-"-)

私の中ではいつまでたってもにぁんちゃんは女の子のまま。
人間にするとこんな感じなんです、私の脳内。
141024_01.JPG
銀髪、グリーンアイのロシア娘。
(髪型はクリーミィマミの影響か…?w)
避妊手術をすると、そこの年齢で精神年齢は止まる、とか色々諸説あるようですが。

とにかく食欲は旺盛で毛艶もよく、排便排尿はきちんとあるのでもう少し様子見です。

ただ、やわらかい便のときはおしりを必要以上になめすぎて、状態を悪化させてしまうので、食事と抱っこの時以外はこの姿。

141024_02.jpg

痩せたから少し下半身が骨ばってきたかな。
カラーしてると運動不足が懸念されるけど、高いとこにはカラーのままでも飛び乗るし、もしかしたら食事の減量で痩せて身軽になったのかも。

もう少しだよー、がんばって!!


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2014年10月09日

超今さらだけど。

あと2ヶ月で13歳になる にぁんさんの…
141009_01.jpg
首輪デビュー☆

名前と連絡先を入れられるので、迷子札にもなってます。
コットン紐の色と文字の色はカスタムで、私はラベンダー色の紐にカフェオレ色の文字です。
「にぁん」は「NIAN」にしようか「NYAN」にしようか迷って「NYAN」に。


にぁんさん、つけてる所をモデル撮影させてくださいよ。

「ぬりぬり。」
141009_02.jpg


「ぬりぬーり。ごしごし。」
141009_03.jpg

全然じっとしていてくれない( ̄▽ ̄)

141009_04.jpg
ホックは可愛い真鍮なの。(写真はボケてますが…)


「ハッッ!!」
141009_05.jpg

おっと。にぁんさんフリーズ!
シャッターチャンスです。
窓の外に虫でも飛んでるか?


「じーーーー・・・」
141009_06.jpg
窓の方見ても何も居なかったけど、まぁいっか…^^;;

予想通り、ラベンダーが目の色にぴったりで飼い主大満足♪
かーわいい♪♪

とにかく軽く細く、にぁんさんが違和感持たないような首輪にしたかったので今回は大満足でございます。
neconoさん、他にも沢山可愛い猫グッズがあって目には毒です。



posted by 有限会社三十六設計事務所 at 01:38| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2014年09月25日

お腹モフモフ疑似体験

もう9月も下旬。
猫も人肌恋しくなり、人も猫肌が恋しくなる秋がやってきました。

夏の間はお互い距離を置きたくなるのに(猫→アツイ。人間→汗で猫毛がくっついて大変!)秋になると自然と距離が縮まる。
これが自然の摂理なんですね…(ΦωΦ)

140925_01.jpg
「なでてもいいのよ」

140925_02.jpg
「エンリョなさらず」

140925_03.jpg
「さぁ…」


※音楽流れます。

まぁ、「おなかなでろ」は年中行事ですけどね。。
私的には最後の方のにぁんの小指(?)が開いちゃうとこがすき!

ちなみに、動画の生活音や話し声を消すために、最近「i Movie」で動画の編集をしています。
適当にさわってやってるもんで、前回のエノコロ草動画では音楽つけてもフェードアウトのやり方がわからずそのままアップ。
今回フェードアウトをマスター(おおげさ)したのでエノコロ動画もアップし直しました。
牛歩ですが少しずつ成長…m(_ _)m


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん

2014年09月07日

今年も美味しかったエノコロ草。

怒濤の釣り日記の合間に、最近登場しないにぁんの話。

夏になるとそこかしこに生えているエノコロ草。
にぁんの大好物です。
今年もどこかへ行った時に美味しそうなエノコロ草をにぁんのお土産に。

動画です。「にぁんとエノコロ草」(ご注意:音楽が流れます)


『今年のエノコロも美味しかったにゃん』(にぁん ♀ 12歳)

見せただけで目を輝かせて飛んで来て、食べます食べます♪
うまく噛み切れなかったエノコロに自分のよだれがついたら、口に持って行ってあげてももう食べない贅沢モノです…(ΦωΦ)

※どの猫ちゃんも食べる訳ではないと思いますが、その子の健康状態を観察して、自己責任であげてくださいね〜。
私も時々のご褒美としてあげすぎないようにしています。(…なんとなく)

posted by 有限会社三十六設計事務所 at 03:15| Comment(2) | TrackBack(0) | にぁん

2014年07月12日

まいにち箱猫

最近のお気に入りの場所はここ。
140712_01.jpg
駐車場の大家さんからいただいた、園芸用のプラスチック箱。
底の通気性が最高のご様子です。

140712_02.jpg
フカンで見るとこんな感じ。無防備とはこのこと。

新しい居場所、出入り自由な庭があることで、相当ストレスフリーなはずのにぁんさん。

飼い主達の仕事ストレスにはまったく無関心…(ΦωΦ)それが猫ね。


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 10:41| Comment(2) | TrackBack(0) | にぁん

2014年06月10日

しあわせのねこ?

にぁんは、ひざにのって、イスのここにほっぺのせるのが好き。

140610_01.jpg

でも ウトウトしだすと…

140610_02.jpg

なんてことに。笑

140610_03.jpg

でもまたすぐ…

140610_04.jpg



140610_05.jpg

以上、くりかえし。笑

にぁん元気です♪

お胸の毛の白髪はちゃくちゃくと増えてる気がしますが、先日北海道に住んでいる知り合いの方が「白い星を持つ子は、幸運の猫」なんていう話をしてくれたので、縁起物と思って大切に見守ってます(・∀・)
posted by 有限会社三十六設計事務所 at 11:36| Comment(2) | TrackBack(0) | にぁん

2014年04月19日

ごめん寝。

にぁんさん珍しく「ごめん寝」っぽい。
140419.jpg
顔がすこーし横向いてるから不完全だけど。

前につっぷして寝る事は珍しいからよっぽど眠かったのかな(ΦωΦ)


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん