ここ三年?四年?
池ノ上光春の兄さんと去年からご一緒してるktrさんと寿司大へ。
池ノ上光春の兄さんと去年からご一緒してるktrさんと寿司大へ。
初めて行ったのは築地の頃、夜中の二時から並びました。
12/29に行ってきましたがコロナ禍で並ばない、並べない形式になってました。
ある意味楽になったか、5時集合。
お任せでまずは玉子焼きから。
食いしん坊兄さんにつられ白子つまみで。
ヨメと二人でシェア。酒飲みたいけど車なんでお茶。
ここのお任せは必ずこれから。
トロ。いきなりトロです。間違いないうまさ☆
続いてクエ。軽めの脂のり?
あまり食べたことないので基準がわかりませんがw
帆立貝柱の磯辺巻き。うまい!でかい!食いごたえあり。
兄さんと来ると必ず頼んでます。
っていうか兄さんとしか来たことない。
っていうか兄さんとしか来たことない。
金目鯛。間違いない。
生いくら。
なんだかんだ生いくらは初めてかも。
なんだかんだ生いくらは初めてかも。
だいたい醤油漬けですね。
いい塩っけでうまし!
鯵はうまいよねえ☆ 味がいいから鯵だっけ?ちがったっけ?w
釣り鰺です。
釣り鰺です。
北寄。叩いてうねうね。
寒ブリ。間違いない。
前は10kg以上を寒ブリって言うんだって教わったけど、
今は8kg?とかでも言うみたい?ハードル下がったのか?
獲れないんでしょうね...。なんだかなぁ。
獲れないんでしょうね...。なんだかなぁ。
タチウオ。味が濃い。うまし☆
指の本数で大きさを測るとか。
ドラゴンって呼ばれるのは指五本以上らしい。
巻物。たらこと中落ち。
海苔巻きはうまいしホッとします。
デザート的な穴子。ふっくら。うまい。
この店では最後にお好みで一貫聞かれます。
最初から決めてました。
のどぐろ。前に食べて美味かったので。
前回の方が美味かったw期待が大きすぎたか。
締められずに追加。
カワハギ肝のせ。うまい!間違いない!
これで締められました☆
途中のお椀、あら汁。
美味しかった、ごちそうさまでした。
腹ごなしに場内でマグロの仕入れ。2家族分。
厚岸の牡蠣も。
天然生まぐろやっぱり安いや。
おまけ;
一回家帰って30分仮眠して小物釣り都内の池へ調査。
タナゴは釣れず。
地元のおじちゃん曰くトウヨシノボリ。
ウキゴリっぽいなぁ。
有識者に聞いてみよう。
これはこれで楽しかった☆
これはこれで楽しかった☆
--
大晦日の投稿で今年最後の投稿になりました。
来年も宜しくお願い致します。
有限会社三十六設計事務所 室長