2022年01月04日

2022年、始動しました。

20220104_01.jpg
新年あけましておめでとうございます。
昨年中も大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願い申しあげます。

2022年1月4日
有限会社三十六設計事務所 社員一同




さて、本年も仕事始めとなってしまいました。

2022のにぁんカレンダー制作は例年より3週間は遅い入稿となってしまい、年内完成できなかったのは初めてでした。
意地で制作しましたが、今回は本当にツラカッタなぁ。
入稿しようと決めた日は夜21時から作業開始。入稿できたのはAM3時。
その後は燃え尽きてしまい、あっという間に時が立ってしまいもう今日になった感じ。

2021年は本当に忙しかった。ありがたいことです。
でも睡眠はたっぷりとっているのでご安心ください。(なにが?)


年末にはカインズの干支トイレットペーパーの買い出しに。
弊社トイレは今こんな感じトラ
20220104_03.jpg
プレゼントしても喜ばれる良き品でした^^

2022タナゴ始めもしっかり。
20220104_04.jpg
鶴と駒の漆のお皿で縁起良い一枚に。
数は釣れなくても、大きいのが釣れて満足できました。


別日のタナゴポイント新規開拓は撃沈。
20220104_05.jpg
夕暮れギリギリまでがんばりましたけどね。
この新規開拓が報われる日がくるのでしょーか?
この日はエナガの群れやマガモがみれたりしたので、まぁよし。

そんなこんなでゆるゆる始まりました、2022年。
本年もゆるゆるとお付き合いくださいませ☆


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨメ日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189248119
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック