2019年09月22日

にぁんカレンダー☆2019年9月 + 個展に行きました。

9月も20日以上過ぎてしまいました〜^^;
忙しいといろんなことの記憶も曖昧になっていくので危ないです。

では、忘れないうちに(笑)

9月のカレンダーはにぁんちゃんとトンボ。

「勝ち虫」と言われて縁起の良いトンボちゃんです。
190922_01.jpg

8月以降の釣り場(渓流)にはトンボが沢山。
かなり身近な存在です。
トンボが沢山いたら、魚が釣れるかと言われるとそうでもないですが、ロッドや帽子に留まるのが好きだったりして、川では仲間のような存在です。
時々急に現れて、ビックリすることもあるけどね(笑)

190922_02.jpg

今年の釣りももう最後!
神様、トンボ様、どうか釣らせてくださいね!!

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  

さて、これも9月の出来事でした。
イラストレーターの津田蘭子さんの個展にお邪魔してきましたよ。in 下北沢。

この日はまだあっつかった!(今では遠い昔のようね)
自由が丘での打ち合わせ後に下北まで足を伸ばせたから、個展に行くことができました〜。

蘭子さん手作りの顔ハメで記念撮影もでき(満面の笑みw)
190922_03.jpg

一緒に記念撮影も。
190922_04.jpg
ブログやTwitterでのやり取りだけだったので、この日が初対面!
佇まいも話し声も、想像通りのナイスウーマン☆蘭子さん。
私の口があいてますw

お手伝いに来ていた旦那さまにもお会いできて一石二鳥(?)。
旦那さまも勿論、猫大好きがダダ漏れのナイスガイ☆でした。
猫好き万歳☆☆☆(≧∇≦)

お土産に本と、ポチ袋と、ブックバンドを。
メガネかけたオカメインコのイラストが可愛くて、ついついオカメインコばっかりにw
190922_05.jpg
本はやっと買えたのですが、初版発行の日付見て「え?!2015年?!?!」ってなりましたよ。
出版されたのはつい最近のような気がしてたのに、もう4年も経っていたなんて…
オソロシヤ!!!

もう5、6年ブログを読んでる計算ですが、仔猫のまーそんさんや、
190922_06.jpg

仔猫時代のおはなちゃんを見ると胸がアツくなるものがあり。
190922_07.jpg
それぞれ独自のエピソードも愛おしい。
すっかり親戚のオバチャンの心境。

そんな9月の思い出でした^^


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 02:41| Comment(2) | TrackBack(0) | ヨメ日記
この記事へのコメント
すっかり涼しくなりましたね〜。
先日は、個展にお越しいただき、素敵なお二人にお会いできてうれしかったです!
そうそう、本が出たのはもう随分前なのですよ。
私もいつのまにそんなに時間が経ってしまったのかふしぎです!

ネット上でしか知らなかった方とお会いできるのが個展の面白さですね。オフ会的な。。。。
Posted by らんらん at 2019年09月22日 08:25
>らんらんさん

コメントありがとうございます^^
先日はお邪魔いたしました。
本当、約束のないオフ会みたいなものですねw
またフラッと現れます(笑)

思えばらんらんさんの猫ブログも1年限定で始まったのに、延長決めてから何年も経ってるんですもんね〜。年月早過ぎですね!
これからもブログ楽しみにしてます☆
うちのブログも細々ですがよろしくお願いいたします!
Posted by sunao at 2019年09月22日 13:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186589348
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック