2019年07月19日

1973年2月12日のヒーター。

この色は知らなかったんです正直言って。

コールマン キャタリティックヒーター ゴールドボンド

縁のある那須の工房のガレージセールで売られていたノーマル?がこちら。

GreenCH.jpg
I村さんがご購入☆

前から欲しかったコールマンのキャタリティックヒーター。
キャタリックではありません、キャタリティックですw

これはこれでいいんです。
でもゴールドタイプがあるんです。

CH1.JPG
7/18到着w

デッドストック未開封品!
CH2.JPG
1973年2月12日、ミルウォーキーから大阪へ発送しているようです。
もう45〜6年前ですな。

売主は開ける勇気がないって言ってましたが、
未開封って言われても...ってことで開封w

CH4.JPG
新品未使用☆

いや使用感あったら怒りますけどねw

CH3.JPG
煽って見ましたw
樹脂製のつまみは劣化気味でしたしょうがない。

I村さん情報ありがとうございますw

っていうか綺麗に開ければダンボール糊づけして未開封みたいになりますねw

45-46年の間にはそんなこともあったかと想像。
posted by 有限会社三十六設計事務所 at 02:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 室長日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186293664
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック