本日、3月6日は三十六設計の日♪
(創立記念日ではないけどね!)
2019年3月6日の今日は、二十四節気の「啓蟄」であり、「一粒万倍日」でもありました!
単純な我々は、お昼ご飯を食べたついでに東京都宝くじを買いましたよ☆
ドリームジャンボは4月からだったから億万長者にはなれない予定です(ΦωΦ)フフフ
さて、3月のカレンダーはサクラ。
今年の桜の開花は間違いなく早そうですね!
2月は風邪ひいたり寒かったりで、ほぼお休みしていたランニングも先週から再始動。
夏に向けて本格的に「体力づくり&ダイエット」宣言!
がんばろう〜。
話はさかのぼって、3月3日のひな祭り当日。
うちの両親が作ったちらし寿司を持ってきてくれると言うので、甘えました

私と姉の家、孫の家、孫のお嫁さんのご実家の計4箇所分のちらし寿司を用意して周ったらしい。
バイタリティーに頭が下がりますm(_ _)m
ちらし寿司は晩ごはんに。
ちなみに、奥のローストビーフも一緒に貰い、フライ用に下ごしらえした牡蠣も義兄から貰い。
肉を切り盛付け(室長が)、牡蠣フライを揚げ(室長が)、立派な晩ごはんになりました(笑)
私は、タルタルソース担当(≧∇≦)
とっても美味しいひな祭りとなりました。
いつもありがとうございます☆