2018年12月25日

台東区根岸二軒。

根岸って台東区と横浜のイメージですな。
台東区の方で楽しんで来ました。
Torishige1.JPG
急いで撮ってピンボケ。
友人お勧めで行ってみました。
家から直線距離で3km、早めの散歩で45分で到着☆

わっかーい!おねえさんがお出迎え。
20歳そこそこお孫さんらしい。まず大瓶。

Kushi3.JPG
ればはつすなぎも。どれも秀逸。

ピーマン頼んでこれ。
Pman.JPG
肉詰めでした。うまい☆

Tsukune.JPG
つくねも。うまい☆
食べてしまってピーマンで隠してますw

おやじさん、歳の頃は70〜75ですかね。
眼光は鋭かったです☆

一件じゃ済まない時間、近所の酒場聖地へ。

Kagiya.JPG
鍵屋さん。
行ったことなかったんですがチェック済み。
初見ばっか二軒でしたが二軒ともタイミングよく入れました。

Dengaku.JPG
まずは田楽。
豆腐・こんにゃく・ちくわぶ。

ちくわぶは関東だけ?

Nikogori.JPG
煮こごり。
うなぎも扱ってるから鰻の煮こごりかなぁ?
冷酒とぬる燗で。

Mix.JPG
もう一品行くかってこれ。
鶏もつと鶏皮のミックス鍋。

ネギが別盛り。
甘い汁なんで甘い酒が合いそう。
辛口飲んでましたけど。
駒形どじょうなんかは甘口の日本酒が合うかと。
そんな感じです。

三軒目、と思いましたが徒歩にて帰宅。
この日の歩数は14000〜15000歩。
あるったあるった。

kabutBeer.JPG
サッポロビールの前身?
--

別日のたん刺しとラーメン。

Tansashi.JPG
水道橋と神保町の間。もつ焼きでん。
間違いない。

Katsumoto.JPG
その足で勝本。

間違いないw
posted by 有限会社三十六設計事務所 at 01:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 室長日記
この記事へのコメント
勝本、オレも好き!!!!
Posted by torao at 2018年12月26日 21:38
>toraoさん
あけましておめでとうございます(≧▽≦)
新年会いつにしますか?
明日?
Posted by 有限会社三十六設計事務所 at 2019年01月02日 13:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185261242
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック