数年ぶりに御徒町の寛八へ。
行灯。
3年前にはちょこちょこ行ってた江戸前寿司やさん。
富山行ったりして足が遠のいてました。
まずはいつものタコとづけ。
わさびを贅沢に。
続いて鰤。
大根おろしとわさびの和えたの乗せて。
お造りも。
赤貝シマアジ縁側。ワカメもうまい。
大根の煮たの挟んで...
とろりと。
握りを6貫ばっかし注文。
づけpart2
こはだ。
あじ。
ぶりだっけ? 鯖だったらしい。
とこぶし。
ねぎとろ。酔ってきてピンが甘い。
定番河童巻き写真撮らず...
締めに豆の煮汁を固めた甘味とたくわん。
手前が甘味。奥がたくわんごま付き。
ひさびさ堪能しました。
握りながらの口上も良きかなと...。
聞けばご主人84歳、天皇陛下と同じ年だとか。
のんびり堪能してきました。
またお願いします。
二番手の近藤さんは退職してて残念!