振り返ってみると、2016年唯一観たLIVEは「勝手に観光協会Z」でした。
@原宿アストロホール
「勝手に観光協会」とは、みうらじゅん氏と安斎肇氏がやっていたユニットなんですが、知らない間に山田五郎氏やCKB小野瀬雅生氏などが加わり「Z」がついてました。
この日はGLIM SPANKY主催のイベントにゲスト出演だったので、写真は最後にやったセッションです。
軽い気持ちでケイタイで写真撮りましたが、一番後ろで観てたのにかなりよく撮れてびっくり。
iPhoneてすごいわ〜。
ギターを持つみうらじゅん氏はかなりのイケメンです(笑)
12月も半ばになると、玄関先の南天が完熟に。
完熟になるとあっという間にヒヨドリに食べられてしまうので、今のうちにと晴天の日に撮った写真。
今シーズンの南天は本当に豊作でした。
これが1月の三が日過ぎには一粒も無くなっちゃうんです。
上手に食べるよねー。
あとは、なんだかんだ12月後半まで10月からのJOBを引きずって忙しかったので、栄養つけようときくかわの鰻を食べたり。
久しぶり。やっぱりなんだかんだ旨いです。
12/25の有馬記念に参戦するために、12/24に前売りで馬券購入したり。
そして競馬ファンだらけの老舗居酒屋で一献。
帰り道に東京ドームシティで顔ハメしてみたり。
私が入ってたら、ブルーのところに知らない子供が入ってきてなぜか親子共演のような図に(笑)
無邪気で笑っちゃった。
12/25の有馬記念は、あえて避けた人気馬が来ちゃったので誰も取れず、そしてその後鰻効果虚しく室長は風邪引いて寝込んだのでした。。。
そして大晦日。私のおじいちゃんが99歳に。
苺で「99」を表現してもらった「ユウジ アジキ」のケーキでお祝い。
最近とっても元気なおじいちゃん。
ケーキも1切れペロリと食べてました。
久々のケーキ。美味しかったな。
そしてそして大晦日には参加できなかった、曾孫の子供と後日対面。
玄孫(やしゃご)だね。
0歳(2ヶ月)と99歳の図。
おじいちゃん、おめでとう!!
今年の大晦日には1歳と100歳か〜。
すごいなー。
いつでも撮りに来てプリーズ!
うちが撮った大晦日写真、メールで送るね〜。