そうそう、
そもそもMさんと巣鴨で釣り靴修理を一緒に出したのが始まり。
出来上がってまた巣鴨じゃ芸がないんで...
Mさん常連、Y川に集合!総勢5名☆
ここではブルックトラウト。和名はカワマス。
明治時代に放流だか放卵だか。
鮮やかな朱点がきれい☆初めて釣りました。
あとはホンマスなる...
落ち込みの巻きを狙って出たんですけど、サイズが...w
ヤマメ(サクラマス)とビワマスの交雑種?
ビワマスには朱点があるらしく...
ヨメの一尾。
ニジマスの若い子か?
それともビワマスの系統が強いのか朱点が見えますな。
それともビワマスの系統が強いのか朱点が見えますな。
よくわかんナイス。
良い渓相のなかのんびりと....
Mさんおしゃれさん☆10年くらい先輩。
総勢5名でのゆったりとした釣り...楽しいす☆
釣りキチカップルとは夕方わかれ、近所で一泊!
(記念写真は割愛m(_ _)m)
宿行って晩飯!
手前ハッカク奥ホウボウ☆ウマー!
前菜もウマー!
奥に見えるは本ししゃも@塩梅最高☆
他にも天ぷら煮魚、蒸魚うしお汁と食べきれない!
食べきったけどw
掛け流しの温泉も最高で大満足^^
んでアサメシ。
お代わり必須( ̄▽ ̄;)
お腹いっぱいで食後の運動。犬がw
フリスビー犬@宿
まだ3歳のシェパードラル君。デカくてこわい^^;
また遊ぼう☆
9時に宿を出てアッチコッチの渓で釣り。
H川で。
N川で。
渇水気味で土曜だしノンビリだし、やっと釣れた2尾。
一渓一尾w
Mさんお疲れ様でした!
あ、TNBん&5193もww
次はキャンプかな...。
また...
なんかの後ろ姿。