玄関先でどんどん増え、大きくなる南天。
今年も豊作です。
(12月12日時点)
たわわ、たわわ。完熟しました。
完熟するとどこからともなくヒヨドリが集まって来て、毎日少しずつ実が無くなっていくのでその前に!
(去年はいつの間にか無くなっていた…)
全長15cm程度の小さいリースを作りました☆
我孫子の竹やぶ掃除の時に拾った謎の植物の蔦を土台にして、育ててるアイビーと、南会津の旅館から貰った松ぼっくり、玄関先の南天の小さい枝を少し頂き、0円リースの完成〜(笑)
構想と材料集めに約1年(?)、制作時間30分!
今年は実が多くなりすぎて、早々に重みに絶えられなくなって折れてしまった枝を室長が玄関ドアに挿していたら…
ブロンズカラーとでも言いましょうか、カッチョイイ色になりました。
こういう渋い色でリースを作るのもいいかもしれない!
1個大きいリース分の蔦があるので、また1年材料集めて来年にでも。
さぁ、あと何日持つかなー残りの南天。
食べた事ないけど、人間が食べても美味しいのだろうか?
遅ればせながら・・今更だけど
にぁんちゃんお誕生日おめでとうゴザイマス。
美熟女にぁんサマ、食欲旺盛素晴らしい!いっぱい食べていっぱい出すんだよ〜(笑)
我が家へのお祝いのお言葉ありがとうございます♪
コトリ子さんからは「絶対手伝わない宣言」頂いております(笑)
自宅の壁塗りで懲りたとか・・・
内装DIY、どうなることやら。お楽しみに〜^^
承認遅くなりすみません〜!
あけましておめでとうございます&
にぁんちゃんにお祝いのお言葉ありがとうございます。熟女を通りすぎて婆の歳になりましたがおかげさまで食欲旺盛&快便(笑)です!
自分の城づくり、人生最大の遊びだと思っています。私もいつかは…と思いますが、いつになることやら??
本当にまぐろさん家楽しみ☆近所だったら手伝いに行けるのにな〜(。・m・)