2020年12月31日

年末恒例?豊洲市場&寿司大。

ここ三年?四年?
池ノ上光春の兄さんと去年からご一緒してるktrさんと寿司大へ。
初めて行ったのは築地の頃、夜中の二時から並びました。

12/29に行ってきましたがコロナ禍で並ばない、並べない形式になってました。
ある意味楽になったか、5時集合。

001_たまご2.JPG
お任せでまずは玉子焼きから。

食いしん坊兄さんにつられ白子つまみで。
003_しらこ.JPG
ヨメと二人でシェア。酒飲みたいけど車なんでお茶。

ここのお任せは必ずこれから。
004_大トロ.JPG
トロ。いきなりトロです。間違いないうまさ☆

005_コチ.JPG
続いてクエ。軽めの脂のり?
あまり食べたことないので基準がわかりませんがw

006_ いそべ.JPG
帆立貝柱の磯辺巻き。うまい!でかい!食いごたえあり。
兄さんと来ると必ず頼んでます。
っていうか兄さんとしか来たことない。

007_キンメ.JPG
金目鯛。間違いない。

008_生イクラ.JPG
生いくら。
なんだかんだ生いくらは初めてかも。
だいたい醤油漬けですね。
いい塩っけでうまし!

009_アジ.JPG
鯵はうまいよねえ☆ 味がいいから鯵だっけ?ちがったっけ?w
釣り鰺です。

010_北寄.jpg
北寄。叩いてうねうね。

011_ブリ.JPG
寒ブリ。間違いない。
前は10kg以上を寒ブリって言うんだって教わったけど、
今は8kg?とかでも言うみたい?ハードル下がったのか?
獲れないんでしょうね...。なんだかなぁ。

012_タチウオ.JPG
タチウオ。味が濃い。うまし☆
指の本数で大きさを測るとか。
ドラゴンって呼ばれるのは指五本以上らしい。

013_巻き.JPG
巻物。たらこと中落ち。
海苔巻きはうまいしホッとします。

014_あなご.JPG
デザート的な穴子。ふっくら。うまい。

この店では最後にお好みで一貫聞かれます。
最初から決めてました。

015_のどぐろ.JPG
のどぐろ。前に食べて美味かったので。
前回の方が美味かったw期待が大きすぎたか。

締められずに追加。
016_かわはぎ.JPG
カワハギ肝のせ。うまい!間違いない!
これで締められました☆

0.JPG
途中のお椀、あら汁。
美味しかった、ごちそうさまでした。

腹ごなしに場内でマグロの仕入れ。2家族分。
豊洲.jpg
厚岸の牡蠣も。
天然生まぐろやっぱり安いや。

おまけ;
一回家帰って30分仮眠して小物釣り都内の池へ調査。

yosinobori.JPG
タナゴは釣れず。
地元のおじちゃん曰くトウヨシノボリ。
ウキゴリっぽいなぁ。
有識者に聞いてみよう。
これはこれで楽しかった☆

--

大晦日の投稿で今年最後の投稿になりました。
来年も宜しくお願い致します。

有限会社三十六設計事務所 室長
posted by 有限会社三十六設計事務所 at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 室長日記

2020年12月08日

2020年12月のにぁんカレンダー

とうとうカレンダー紹介も最終月となりました。

12月は、にぁんと苺です。
201208_01.jpg
なぜ、苺って?
ただ私が好きだからです(笑)

201208_02.jpg
自分が好きなものとにぁんちゃんの組み合わせが基本。
この絵も楽しく描きましたよ。


* * *

そういえば、来年のカレンダーも先週無事入稿終わりまして。
少しだけホッとしてるところです。

色校正なしのイッパツ勝負は仕上がり見るまでドキドキもありますが、そこは長年のカンで乗り切っています(笑)

2021年にぁんちゃんカレンダーもお楽しみに〜!!

posted by 有限会社三十六設計事務所 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨメ日記

2020年12月04日

にぁんちゃん19歳

2020年12月1日は
にぁんちゃん19歳の誕生日でしたぴかぴか(新しい)
201204_01.jpg
冬の朝は、起きたらファンヒーターで温まるのがルーティン。

その熱を大事に持って帰り、人間のベッドで寝る。
この日もいつも通りの朝。
201204_02.jpg
「なんかおしりみたいだな」と思いながら撮った写真。笑


大体17時すぎには、お薬の時間が待ち遠しくてソワソワしだすので(お薬の後のおやつ欲しさに)
そのタイミングで初めて作ったバースデープレートを進呈!
201204_03.jpg
「19」はお薬の後ご褒美にあげてるいつものシーバDuo。
にぁんちゃん初体験のちゅ〜るを添えて。

最初、プレートを目の前にしてもビビって食べませんでしたけど。笑

残りのちゅ〜るをチューブ舐めさせたら気に入って、あっと言う間にちゅ〜る完食!
201204_04.jpg
「ぺちゃぺちゃ」無我夢中。ちゅ〜るってすごいね!

あげてみたのは「腎臓の健康維持に配慮」と書いてあったものです。
201204_05.jpg
ついでに「Pureちゅ〜る」なるものも買ってみました。
これはまた今度!

この日はお誕生日以外にも、私たちがホッとできた出来事もあったので、一緒にカンパイ!
201204_06.jpg
生きていると色々ありますが、にぁんちゃんが病気もせず元気で、ごはんモリモリ食べてくれて、沢山甘えてくれて、私たちを毎日笑わせてくれて。
そんな日々が本当に有難い。
このままいつまでも元気でいてほしい。
このわがままが1日でも長く続きますように。
posted by 有限会社三十六設計事務所 at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | にぁん