オープンしたのは2012年11月15日。
8周年を迎えたsakura cafeです。
写真は先月行った時のもの。
オープンしてからも、2年に1度はショップカードの増刷依頼をいただくので、2人で顔を出しています。
ロゴをあしらった木の看板も、良い味が出てきました。
sakura cafeの象徴である桜の木。
植樹した時は細っこかったけど、もうこんなに立派に。
当時の桜の木の写真、探したけどブログにはアップされてなかった…
オープン後2013年4月1日のブログは→こちら
歩道との境界に植えたゴシキカズラもワッサワサ!
丁度ランチタイムで、他のお客様が沢山いらしたので店内の写真は撮れませんでしたが、8年目とは思えない店内の綺麗さでした。
オーナーさんは「掃除なんて適当!」と言っていたけど、しんじられな〜い。
とにかく室内も外壁も傷みがなくて、気持ちよく過ごせるお店だと思います。
室長デザインが良いのはもちろんですけどね(笑)
さて、私たちもランチタイム!
室長、ボロネーゼパスタのセット(写真なしw)
私、エビカレーセット。
セットのサラダとスープとコーヒー。
どれも丁寧に作られた味で美味しいです。
そして、エビカレー!
ルーがフルーティーかつ味わい深くて美味しいんですよ〜。
大きなエビが3つ(・∀・)
食事したのは久しぶりだった気がしますが、やっぱり美味しかったです。
ごちそうさまでした☆
コロナ感染症予防は大変だと思いますが、松戸市 秋山駅の心のオアシスとしてこれからもがんばってくださいね〜!