嘘みたいですよね。
8月最終日に急に涼しくなったかと思ったら、夜には雨が降り、超ひんやりに。
そして9月1日。今までフル回転だった冷房も急に必要なくなった。
今年は梅雨長く夏遅く、いざ夏が来たら強烈で、もう勘弁してくれって感じだったけど、こんなに突然去られると追いかけたくなる女心…みたいな心境になりますね。
いや〜学生以来の感慨深い9月1日を迎えた気分だ。
さてさて、9月のにぁんカレンダーは「にぁんと菊」です。
しかし、こんなに秋すぎる9月1日って今まであったのかな?
ものすごい切り替え!
さすがに9月1日の今日、ブログを更新せねば!という気持ちになりました。
(いつもしなさいよ)
そういえば、9月のカレンダー見て誰かにチェルシーを思い出すと言われたな。
描いた人間としては、全く意図していなかったけど、子供の時から馴染みのあるチェルシーのパッケージデザイン。
昭和生まれの血の中には成分として残ってるのかもしれません。
※ネットの拾い物画像です。
私の記憶のチェルシーはこのパッケージ。
イラスト見て思い出すと言われたのは、ここに写ってないオレンジベースのコーヒースカッチ味のパッケージでしょうね。
ちなみに私はグリーンのヨーグルトスカッチ派でした。笑
乳酸菌飲料的な味に弱い子供だったんだな。
パピコなら絶対白いやつ!飲み物はヨーク!
どこまでも昭和〜☆