2020年01月28日

放置プレイ甚だしく…

すっかり放置されていたこのブログ^^;
時々覗いてくれてた方、申し訳ない。

気がついたら1月も最終週。
去年に引き続き、いちばん元気なのはにぁんさんだともっぱらの噂(?)
200127_05.jpg
2回目のねずみ年だね。

そういえば、にぁんちゃんの干支ってなんだろ?と調べたら…
2001年生まれは「巳年」でした。へ〜。


そして、今年の冬も葱を楽しみましたよ。
200127_01.jpg
立派な下仁田葱です。
Tっちーさん毎年ありがとうございます!!

200127_02.jpg
葱の保存方法。
書いてある通りにしましたよ。屋内の方がいいのね。

色々楽しみましたが、全部は写真撮っていなく…
「葱グラタン」や…
200127_03.jpg
ワインに合います☆

200127_04.jpg
忘れちゃいけない「すき焼き」も。

美味しいは楽しい。旬の野菜サイコー!
ごちそうさまでした☆

続きを読む
posted by 有限会社三十六設計事務所 at 02:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨメ日記

2020年01月05日

あけましておめでとう2020☆と2020にぁんカレンダー

200105_02.jpg
明けましてももう4日。何という時の速さ。
今日が最後の正月休みの方は多いでしょうね〜。

こんな時間にブログを書いていること自体が色々ぶっ壊れていますが、、
本年も宜しくお願いいたします(^^;;


初めの画像でネタバレですが、2020にぁんカレンダーの1月デザインはコチラ!
200105_01.jpg
今回は初めての完全手描き。
水彩色鉛筆で描いたものをスキャンしています。

水彩色鉛筆は、学生の時に使っていたものを引っ張り出したので、20年ぶりに日の目を見た感じ。笑
稚拙な絵ですが、1年お付き合いくださいね〜。


年末を振り返り…
2019年のシメ寿司は豊洲の「寿司大」でした。
200105_03.jpg
こちらのおまかせはいつもトロから始まります。
(全ネタは前回のブログで見てね)
私たちがここまで並んで食べるのはこの店ぐらいなので、やはりそれだけ美味しいということなんですよね〜。


そして、2020年の初ラーメンはいつもの「いま村」
200105_04.jpg
正月限定餅トッピングでお正月気分味わいました。
ナルトもかわいい。
元旦営業ありがたや〜。

からの、初とんかつは「丸山吉平」でした。(同じ日じゃないヨ)
200105_05.jpg
最近のとんかつランキング1位です。

食いしん坊の我々、美味しいものはやはり原動力であり活力です。
だいぶ外食することは減ったものの、鮨+ラーメン+とんかつは自分では作れないので、これからもプロのお料理を食べ続けたいと思いますw
って、2020年の抱負みたいになってますが(笑)


posted by 有限会社三十六設計事務所 at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨメ日記