12/28に池ノ上光春行って決まった、12/30朝04時寿司大集合。
寿司納めです。
朝04時過ぎ、二番手。
今日はいつもの光春マスターともうひと方合わせて4名。
05:30ぴったりに開店。
ほとんど外国の方たちで埋め尽くされます。
さて準備完了寿司待ち。大将おまかせ。
まずはトロ。ここはいきなりトロから。
この店照明が強くて写真が飛んじゃいがち。
鮃。
光春のマスターがいつも頼むのかな?
開店前に食べるか聞かれました。
開店前に食べるか聞かれました。
ホタテの磯辺焼き。うまい。
金目鯛。間違いない。
玉子焼きで口をリセット。
して雲丹。やっぱりうまい。
鯵。
何処産だかは忘れましたが東京湾の鯵は脂乗って美味いらしい。
北寄貝。噴火湾の。
「パチーン」と叩いてウネウネと。
シャリから逃げて行きます。
寒ブリ。うまい。
太刀魚、ポン酢で。ネギ薬味。
二日前にも太刀魚食べましたがまた別の味わい。
巻物出てラスト間近の合図。
アナゴふわふわ。
ラストの一貫はお好み聞いてくれます。
4名口を揃えてカワハギ肝和え☆
やっと食べることができました、食べたかった^^☆
泣きの一貫でサワラ。
脂乗ってます。
ずっと咀嚼してると口の温度で脂が溶けて美味さ倍増。
美味しかったなあ。
外でたらすごいこと。
3時間以上並ぶかと...。
朝05時半の寿司食いも楽じゃ無いけど、満足満足☆
今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します☆
-室長-