2019年最初の投稿はタナゴ釣り埼玉まで。
前夜M呂さんとその同僚女性2名と巣鴨で焼き鳥。
飲みすぎましたw
翌朝08:00に起きて猛ダッシュで集合場所へ。
現着9時20分。
風が強くて寒いのなんのって。
午後からは風も止みタナゴ日和に。
先行者?1名、さすがに良い場所に座られてます。
その脇でI森さんT島さんの計3名お邪魔させてもらい釣り始め。
正月に手賀沼で竿出しているので今年2度目になります。
手賀沼ではボーズw
小鮒やクチボソ、モロコ、ヌマエビ?のゲスト攻撃に会い本命タナゴが釣れません。
だめ押しでこれ。
ミシシッピアカミミガメ通称ミドリガメ。
思わず「まじか〜〜!」と叫んでました。
タナゴの仕掛けなんで良く切れなかったなぁと。
体長は20cmくらいでしたかね...。
裏返し攻撃。
お尻側から。
頭の方にはアヒル?のような文様がありますね。
小学生の頃の縁日以来の亀釣りw
歩き出したので撮影会終了。
外来種なのでためらいましたがどうしょうもないのでリリース。
お達者で。
亀を釣りに行ったわけでは無いので本命狙いにそそくさと。
2時過ぎやっと本命登場。
なんとか8匹釣れました。
なんかでかいのいますねw
鯉でした。
どっちの写真も本命のタナゴが隠れちゃったw
まあいいか。
エビも結構釣れました^^;
本命も釣れたしめでたしめでたし。
亀は万年、縁起がいいか?
おまけの焼き鳥。
前夜のちょうちん☆うまい。
飲みすぎました...。