今日は車検&整備が完了したというので新座へ。
全塗装したのに5ヶ月でドア下をぶつけてしまい、その修理も併せて。
その足で埼玉比企郡まで。
前回ご一緒いただいた面子からタナゴ釣りのお誘いを受けてまして...。
観察箱青空背景で。
手タレはC来さん。初めましてかな?
大の大人が楽しそうに小さな観察箱の小さな魚を撮影☆
楽しそう^^
ちなみにお三方ともプロカメラマンです。
話は一旦前夜に戻りますが、水道橋での忘年会。
ここ数年10月会みたいな感じで行ってましたが今年は12月なので忘年会。
6名でいつものZAPPA。
お目当てはウズラのナゲット。
メニューには有るのですが、
最近ウズラの割り当てがないらしく幻と化してました。
予約時に店長に無理言ってなんとか。
やっぱうまい。
RさんTさんS-さん夫婦と。
ワインたらふく飲んでまた来年

気のおけない感じで楽しかったです。
さて、話しをタナゴ釣り(?)に戻します。
(?)の理由はこちら。
全くもって釣れる状況でなく「ガサガサ」
I森隊長、まさに隊長っぷりを発揮してました^^
今日もK見さん乱入wで皆さんは夜のとばりへと...。
我が家竿出さず。
明日手賀沼のぞいてこようかな...^^;
〜おまけ〜
17歳と15日のにぁん。
元気一杯です^^b