記憶にある誕生日祝いといえばケーキじゃなく寿司。
昔から甘いものがあまり好きではありません^^;
51のお祝いも寿司。
池ノ上光春店主に教わった椎名町松野寿司。
リピートしてきました。
こんな街ですw
まずはお通し。
ヤリイカだったかな
紋甲?( ̄▽ ̄;)
→墨烏賊っぽいw
紋甲?( ̄▽ ̄;)
→墨烏賊っぽいw
続いて前菜?3点。
シャコうまい☆
赤貝ヒモと三つ葉。
コハダ。
日本酒必至。
前回は御断りしたあん肝。
ぶ厚い。
白子。
実は合い盛り。
親父が痛風だったのでいつからか避けて通ったきたプリン体二種。
旨すぎます。酒も進みます。
カツオ。うまし。
戻りでしたかね。
アナゴ白焼き。つまんでばっか。
4合くらい飲みましたか、握りへ。
イカ。何イカだかは忘れました。→墨烏賊かな。
鯛。
赤貝。
北寄。
平目。
づけ。中トロだったかな?
うにいくらミニミニ丼w
鱚。
うまい☆
才巻だっけ?
穴子ときて締めか。いや、
鉄火巻き。
もう締めか、泣きの一貫。
煮蛤。
玉子は締めだったか、泣きの前か。
いやー満足満足☆
ごちそうさまでした。
主人は同い年w